産みの苦しみというか・・・
今は、Mirror-DTCの次バージョンの開発フェーズで、最後に、TiUtilitiesを微変更中なのだが、今日で変更は完了するかと思っていたのだが、変更できたのは一つだけだった。なので、リリースは数日後になる。
今は、Mirror-DTCの次バージョンの開発フェーズで、最後に、TiUtilitiesを微変更中なのだが、今日で変更は完了するかと思っていたのだが、変更できたのは一つだけだった。なので、リリースは数日後になる。
今は、Mirror-DTCの次バージョンの開発フェーズで、最後に、TiUtilitiesを微変更しているのだが、今日の時点で3つ分の改良が終わったので、残す所は、あと三つ、という事になっている。
今は、Mirror-DTCの次バージョンの開発フェーズで、「ビデオ通話ソフト」の改良も完了したので、最後に、TiUtilitiesを再ビルドだけしておこうか、と、思っていたのだが、これらについても微改良しておく事にした。
今は、Mirror-DTCの次バージョンの開発フェーズで、4k解像度画面の転送にチャレンジしているのだが、MacBook Pro 15インチ 2016でクライアントを動作させるより、Surface Go 2で動作させた方が高FPSが出た。