少しは色を付けないと
今は、macOS用AGMPlayerの開発フェーズの筈なのだが、既存ソフトの不具合修正等も必要なので、ここの所、macOS用AG-ムービーカッターをリリースした以外は、不具合修正版ばかりリリースしてきている。今は、Windows用AG-ムービーカッターの不具合修正中なのだが。
ここの所、Mirror-DTCの不具合修正版もリリースしてきたのだが、Windows/Android版のバージョンがVer1.3.0のままなのに対して、Ubuntu版はVer1.3.0.3、Mac版はVer1.3.0.4になっている。
つまり、Ubuntu/Mac版については、不具合修正を、結構、行なってきているのだが、Windows/Android版については、前回の大規模アップデートであった所のVer1.3.0から、一回も、不具合修正版はリリースしていない、という事になる。
その理由は、Windows/Android版には、放置できない様な不具合は見つかっていないから、という事になるのだが、実際の所としては、これらについては変更が面倒なので、無意識的に、不具合を見ても見なかった事にしているから、という可能性もある。
ただし、だからこそ、これらについては、リリース前のデバッグはかなり真面目に行なっていた筈なので、そのお陰で、リリース後には変更の必要が無い、という可能性もある。
と、いう事で、Windows/Android版の変更は大変なのだが、その理由は、Windows版についてはバイナリが作者サイト以外にも登録されているから、という事になる。
つまり、頻繁にバイナリを更新していると、ユーザーばかりではなく、それらのサイトにも迷惑をかけるので、作者的には、少々のことではバイナリを変更しようとはしない訳なのだが、Android版については、開発環境が特殊だから、という事になる。
具体的には、Androidアプリの現行の開発環境は、Android Studioになっている筈なのだが、Android版Mirror-DTCについては、まだ、開発環境はEclipse+ADTのままになっている。
なので、今更、その環境を使うのは憚られるのだが、だからといって、Android Studioに開発環境を移行するのも簡単ではない訳だ。
と、いうことで、作者製のAndroid向けソフトはNostalgic UFO Battlerを除き、開発環境は、Eclipse+ADTのままなので、次に更新する時には、Android Studioに移行する必要がある分、全く、更新されなくなっている訳だ。
つまり、以前、このブログに書いた様に、作者的には、Android Studioには大迷惑している訳なのだが、それから1年くらい経過したので、そろそろ、Android Studioも使える様になっているかもしれないので、作者的にも、そろそろ、重い腰を上げようか、と、思ったりもしている。
と、いう事で、Mirror-DTCについては、Windows / Android版の更新が前回のアップデートから無いのだが、AmuseGraphics系ソフトについても、最近は、Ubuntu/Mac向けにAGMConvとAG-ムービーカッターをリリースしてきているのだが、それらと比べると、Windows版の不具合は少ない。
何故、少ないのかというと、Mirror-DTCの場合と同様に、Windows版については、ユーザーも多いし、別サイトにも登録されているので、リリース時には不具合が出ない様に、結構、真面目にデバッグしていたからだ。
なので、今回、Windows版AG-ムービーカッターの不具合修正を始めたのだが、その手始めとして、Ubuntu/Mac版で発生していた不具合の有無を調べて見た所、それらの不具合は発生しない、という事が判った。
発生しない理由は、処理ルーチンが異なるから、という事になるのだが、実際の所としては、同じ処理ルーチンを使っていても、そのルーチン用に使用しているパラメータが異なり、Windows環境で使用されるパラメータが使われるケースについては、デバッグが十分に行われていたので、不具合は発生しない状態になっている訳だ。
と、いう事で、Windows版AG-ムービーカッターについては、一昨日書いた不具合を除くと、修正が必要な不具合が見つからないので、少し色をつけようか、と、思い始めている。
つまり、このままだと変更量が少なすぎるので、バージョン番号を上げるのが忍びないので、もう少し、機能追加等を行なってリリースする格好にしようか、と、思い始めているのだが、実際にどうなるのかは、明日くらいには、はっきりする筈だ。
« とりあえず、作業環境を作成 | トップページ | 不具合修正作業は完了 »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/534482/65193608
この記事へのトラックバック一覧です: 少しは色を付けないと: